株主優待
株主優待スケジュール
対象となる株主様
2022年6月30日現在の当社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を保有する株主様を対象として、下記、株主優待を実施します。
- ※当社は、毎年6月30日、12月31日を基準日とする株主優待を実施しておりますが、次回基準日の株主優待については、詳細を決定次第、別途、ご案内します。
優待内容
1. GMOクリック証券におけるキャッシュバック
対象期間中(2022年10月1日~2023年3月31日)のGMOクリック証券株式会社(以下、GMOクリック証券といいます。)でのお取引、証券コネクト口座のご利用を対象に、保有株式数に応じたキャッシュバックを実施します。キャッシュバック時期は、2023年5月中旬頃を予定しています。
(1) 全コース共通
GMOフィナンシャルホールディングス株式会社の株式の買付手数料キャッシュバック
GMOクリック証券で対象期間中に生じたGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の株式の買付手数料について、10,000円を上限にキャッシュバックします。
・対象取引:現物買付取引、信用新規買取引、信用返済買取引
- ※現物売却取引、信用新規売取引、信用返済売取引は対象外です。
- ※対象期間中に支払いが確定した手数料のみが対象となります。信用取引の場合、返済約定時に新規建て時の手数料が確定しますので、ご注意ください。
(2) コース選択:A~Cからコースをひとつ選択
株主様にお選びいただける「Aコース」、「Bコース」、「Cコース」の3つのコースをご用意します。
- ※「Aコース」、「Bコース」、「Cコース」は併用してご利用いただくことはできません。
- ※3つのコースいずれをご選択されても、上記の全コース共通の優待をご利用いただけます。
■Aコース:GMOクリック証券での取引がおトク!対象取引の取引手数料キャッシュバック
GMOクリック証券で対象期間中に生じた対象取引の取引手数料について、保有株式数に応じて、15,000円を上限にキャッシュバックします。
・対象取引:現物取引、信用取引、先物・オプション取引、投資信託、FXネオ取引、くりっく365取引
保有株式数 | 最大 |
---|---|
100株以上300株未満 | 3,000円 |
300株以上500株未満 | 5,000円 |
500株以上1,000株未満 | 7,000円 |
1,000株以上3,000株未満 | 10,000円 |
3,000株以上5,000株未満 | 13,000円 |
5,000株以上 | 15,000円 |
- ※信用取引の金利・諸費用(貸株料・逆日歩・信用管理費・名義書換料)は対象外です。
- ※投資信託は、購入時の手数料のみが対象です。
- ※対象期間中に支払いが確定した手数料のみが対象となります。信用取引及び先物取引の場合、返済約定時に新規建て時の手数料が確定しますので、ご注意ください。
■Bコース:GMOクリック証券でのFXネオ取引がおトク!FXネオ取引キャッシュバック
GMOクリック証券での対象期間中のFXネオ取引の新規建て取引を対象に、保有株式数と取引数量に応じて、15,000円を上限に1万通貨当たり10円をキャッシュバックします。
- ※南アフリカランド、メキシコペソは10万通貨を1万通貨として換算します。
保有株式数 | 最大取引数量 (新規約定のみ対象) |
最大 |
---|---|---|
100株以上300株未満 | 300万通貨 | 3,000円 |
300株以上500株未満 | 500万通貨 | 5,000円 |
500株以上1,000株未満 | 700万通貨 | 7,000円 |
1,000株以上3,000株未満 | 1,000万通貨 | 10,000円 |
3,000株以上5,000株未満 | 1,300万通貨 | 13,000円 |
5,000株以上 | 1,500万通貨 | 15,000円 |
■Cコース:証券コネクト口座のご利用がおトク!平均残高に応じてキャッシュバック
GMOクリック証券とGMOあおぞらネット銀行の口座連携サービス「証券コネクト口座」の対象期間中の平均残高に対して、15,000円を上限に保有株式数に応じたキャッシュバック率を乗じた金額をキャッシュバックします。
保有株式数 | キャッシュバック率 | 最大 |
---|---|---|
100株以上300株未満 | 0.05% | 3,000円 |
300株以上500株未満 | 0.08% | 5,000円 |
500株以上1,000株未満 | 0.13% | 7,000円 |
1,000株以上3,000株未満 | 0.18% | 10,000円 |
3,000株以上5,000株未満 | 0.23% | 13,000円 |
5,000株以上 | 0.25% | 15,000円 |
(ご参考:証券コネクト口座平均残高の計算式)
株主優待対象期間中の日次の証券コネクト口座残高の合計額 ÷ 株主優待対象期間の日数
- ※証券コネクト口座の休止/解約等の事由により、 GMOあおぞらネット銀行より、GMOクリック証券が証券コネクト口座残高データを取得できない期間は、当該期間の証券コネクト口座残高は0円として計算されます。
- ※2022年6月30日基準の株主優待の場合、対象期間(2022年10月1日~2023年3月31日)の日数は 182日となります。
2. Adam byGMOにおけるオリジナルNFTプレゼント
GMOアダム株式会社が運営するNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」において、株主優待オリジナルNFTをプレゼントします。
優待のご利用方法
株主優待の内容ごとのご利用方法は、以下のとおりです。
① GMOクリック証券におけるキャッシュバック
ご利用いただくには、株主優待サイト(https://yutai.gmofh.com/)において、優待申請受付期間内に事前のご登録のお手続きが必要となります。
ご登録手続き等の詳細につきましては、株主様にお送りする株主優待のご利用案内(2022年9月に送付予定)にて、ご案内します。
基準日 | 株主優待申請 |
---|---|
2022年6月30日 | 2022年10月3日~ |
- ※株主様が保有されるGMOクリック証券の口座でのお取引(Cコースの場合には、GMOクリック証券とGMOあおぞらネット銀行の口座連携サービス「証券コネクト口座」のご利用)が対象となります。
- ※キャッシュバック時にGMOクリック証券の口座を解約されている場合、対象外となります。
- ※2022年6月21日開示の「株主優待実施のお知らせ」では、2022年10月1日より受付開始と記載しておりましたが、受付開始時にシステム稼働状況を確認させていただくため、平日の2022年10月3日受付開始に変更させていただきました。
② Adam byGMOにおけるオリジナルNFTプレゼント
オリジナルNFTをお受け取りいただくためのQRコードを記載した書面を株主優待のご利用案内とあわせてお送りします。
- ※オリジナルNFTをお受け取りいただくためには、NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」のアカウント登録が必要です。
- ※オリジナルNFTは、ご案内書面に記載の受け取り期間内にQRコードまたはURLにアクセスして、お受け取りください。
- ※Adam byGMOで販売されるアイテムは、Adam byGMOから最初に出庫がなされたときに、Ethereumブロックチェーン上にERC-721規格でトークンが発行されます。Adam byGMOにおける取引(出品・購入・売却・入札)は、Ethereumブロックチ ェーン上には記録されません。
- ※2022年6月21日開示の「株主優待実施のお知らせ」では、QRコード及びURLを記載した案内書をお送りすると記載しておりましたが、株主様の利便性を考慮した結果、QRコードのみ記載させていただくことといたしました。
ご参考URL
- GMOクリック証券https://www.click-sec.com/
- 証券コネクト口座https://www.click-sec.com/corp/guide/bank/
- GMOあおぞらネット銀行https://gmo-aozora.com/
- Adam byGMOhttps://adam.jp/